建売住宅で南海トラフ地震に耐えられますか?...
建売住宅を契約予定ですが、南海トラフを震源とする地震が発生し、南海トラフ地震への注意喚起が出されたことで心配になってきました。建売住宅で南海トラフ地震に耐えられるのでしょうか?
プロのアドバイス
日本最大の建売住宅供給会社である飯田グループの建売住宅で言えば、飯田グループで最も低価格帯のアイディホームの建売住宅でも最高水準となる耐震等級3の取得を義務付けており、数百年に一度の地震に耐えられる耐震性を有していると言えます。また、最大の供給会社の基準が業界標準的な影響力を与えているため、その他の供給会社の物件でも耐震等級3を取得している物件が多くを占めています。こうした現状を踏まえれば、建売住宅でも南海トラフ地震に耐えることは十分できると考えられます。ただし、耐震等級は同規模の地震が複数回起こることは想定していない為、熊本地震のように震度7クラスが2度起こったりすると損壊住宅が発生する可能性はあります。また、地盤の強さなどが影響することもあります。建売会社は地盤調査をしていますし、建物仕様の資料も持っていますので一度相談みることと良いでしょう。