管理規約の無いマンションの売却について...
自宅マンションは販売中に事業者が倒産し、その際に半数以上を賃貸会社が取得し賃貸しています。そのためか管理規約がありません。売却は可能でしょうか?
プロのアドバイス
管理規約が無い場合でもその旨を買主に説明したうえで売却することは可能です。ただし、現在の管理状況や修繕積立金の積み立て状況、長期修繕計画など今後も安心して居住するために必要な説明ができないため、売却に際しては大きなマイナス要素となってしまいます。可能であればこれを期に管理規約の作成を管理組合に提案し、決議・作成できると良いでしょう。自己所有の居住者は少ないかもしれませんが資産価値を維持する上では重要なことですのでご参考にしていただけますと幸いです。