不動産Q&Aトップ, >地震に強いマンションの選び方を教えてください...

地震に強いマンションの選び方を教えてください...

石川県に続き、高知県でも地震が発生し、今後の大きな地震を心配しています。マンションを購入希望ですが、石川県ではビルの倒壊などもあったので地震に強い物件を選びたいと思います。どんな物件が良いか教えてください。

プロのアドバイス

最近は地震が頻発しておりマンションであっても地震を気にする方が増えているように思います。早速ですが地震に強い物件選びについてお答えしたいと思います。まず、1981年6月1日以降に建築確認申請がおりている、いわゆる『新耐震基準』と言われる物件を選ぶことが前提となります。新耐震基準は『数百年に一度生じる震度6強程度のごく希な地震に対して建物が倒壊しない』程度の耐震性を有していますので、地震による人命損傷のリスクはかなり低いと言えるでしょう。ただし、マンションの構造によっては新耐震基準でも倒壊は半壊のリスクはあります。例としては、一階が柱のみで壁の無いピロティ形式の物件やL字やコの字の物件などがあります。前者は圧壊の可能性、後者は応力不均衡による破損、半壊などの可能性が高くなります。物件選びの際は建築年だけでなく、建物形状にも目を向けられると良いと思います。

Q&Aカテゴリー