リフォームで一戸建ての防犯性を高めたい...
このところ凶悪な犯罪が多く、 特に強盗殺人など安全なはずの自宅で起こる事件が心配です。 何か対策をしたいのですが何をしたら良いでしょうか?
プロのアドバイス
ご質問者様のご指摘の通り、凶悪犯罪の報道が増えたことで自宅の防犯意識が急激に高まっています。リフォームで効果的なのは一階窓への面格子やシャッターの取り付け、玄関ドアのリフォームです。特に、工期も短く、費用的にも抑えられる面格子についてはメーカーに問い合わせが殺到し、現状(2024年12月現在)では納期が3ヶ月以上になっています。すぐに対策したいということであれば1階窓にシャッターを設置するのをおすすめします。また、インターホンが古い場合には遠隔から応答できるカメラ付きインターホンも押し入り強盗対策として有効です。ご不安かと思いますがまずは出来る対策から始めることが大切です。