不動産Q&Aトップ, , >「地鎮祭」や「上棟式」「竣工式」ってやらないとダメですか?...

「地鎮祭」や「上棟式」「竣工式」ってやらないとダメですか?...

土地を購入しての建築を考えています。「地鎮祭」や「上棟式」などの従来からの式典のようなものは必ず必要なものなのでしょうか?少しでもコストを削減したいので出来れば辞めたいです。

プロのアドバイス

これらの式典(祭事)の意味合いは以下のようになります。

「地鎮祭」:土地の氏神様に土地を使って起工することを報告し、その土地で永く繁栄し、工事の安全を祈願するもの。
「上棟式」:工事が無事に進んでいることを報告・感謝し、建物が永く無事であることを祈願するもの。
「竣工式」:建物が無事完成したことを神に感謝し、家内安全を祈願するもの。

建築にあたって必ず必要なものか?と言われるとそうではないため、ご質問者様のようにコスト重視で省略する方も増えていると聞きます。ただ、昔ながらの大工さんや職人さんなどは高所で危険な仕事をするため、地鎮祭をしていない現場を嫌がるといったことも時々あります。

ハウスメーカーとの打ち合わせの中で相談してみると良いと思いますが「地鎮祭」だけは実施するなど、良い家づくりのため、建築に携わる方の気持ちも考慮して進められることをおすすめします。

Q&Aカテゴリー