不動産Q&Aトップ, >昔の境界標、売却の際に境界確認のやり直しは必要?...

昔の境界標、売却の際に境界確認のやり直しは必要?...

隣地との境界標は二十年以上昔に設置したものです。当時立ち合いはしてもらいましたが確認書類をもらいそびれ、そのまま現在に至っています。売却の際は改めて境界確認のやり直しをすることになるのでしょうか?

プロのアドバイス

ご質問の境界について隣地所有者様との間で合意されているとのことなので、やり直しまでは原則必要ありません。とはいえ売却をお考えとのことなので、念のため境界確認をして隣地所有者様との間で確認書類の取り交わしをして双方で保管しておくと、売却後のトラブルの心配もなくなり、購入する方も安心して購入できます。少し手間はかかりますが一度合意されている内容の確認ですので難しくはありません。分からない点があれば是非当社までご相談ください。

Q&Aカテゴリー