金利の動向について教えてください(2025年5月)...
住宅ローン金利の直近の動向について教えてください。
プロのアドバイス
2025年5月時点の主要都市銀行の金利(中央値)は、変動型で0.654%、固定期間選択型(10年)で1.634%となっています。変動金利型については先月とほぼ同水準ですが、固定金利は下落しています。5月1日現在最も金利が低いのは、変動金利型でみずほ銀行の0.525%、固定期間選択型(10年)でPayPay銀行の1.380%、全期間固定型は独自の金利引き下げを適用した場合、ARUHIが0.390%となっています。
固定金利(10年)の下げ幅が大きくなっています。これは10年国債の金利が4月に入ってから下落傾向で4月末には1.33%まで下落したためで、多くの金融機関で固定金利が下がりました。ただし、実行タイミングの金利がどうなるか非常に予測しにくい情勢になっていますので、引き続き金利動向に注意が必要です。